夏バテよりも厄介、秋バテにご注意を。
ようやく涼しさを感じる秋、夏バテもすっかり回復といきたいところですが夏バテよりも厄介な秋バテの怖さが近年話題となっています。秋バテは自律神経の乱れと血流の悪さが原因とされ、だるさ・胃もたれ・食欲不振・不眠・めまい・立ちくらみなどの症状が現れるので注意が必要です。
それでは対策をご紹介いたします。
まず1つ目に食事です、2つ目に運動・3つ目に入浴・4つ目に睡眠です。
ぜひ、お試し頂けたらと思います。
以上、暮らしのマメ知識でした。
2020年10月6日
初めまして。
デイケアスタッフの谷口と申します。
今回は、みなと病院のデイケアでの活動を少しだけお伝えしたいと思います。
外食活動・食事のマナー活動として、お昼ごはんを注文(お弁当)しました。
お弁当屋さんは日置市東市来町の「宇田仕出し」さんです。
刺身もありとっても贅沢なお昼ごはんになりました。
2020年6月1日
12月、みなと病院職員の忘年会がありました。
副理事長・院長が挨拶をし副院長の乾杯の音頭で忘年会が始まりました。
美味しい食事を食べながら他部署との会話もはずみ、みなと病院恒例の余興も盛り上がりました。
そして景品を当てるゲームでは高価な商品が当たった職員も。
和やかな時間となりました。(*^-^*)
来年、令和2年も一人ひとりの患者様に柔軟に対応できるよう一人ひとりの
職員がプロ意識を持ちそして 心温まる病院を提供したいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
2019年12月25日
11月18日(月)みなと病院職員懇親会がありボウリング大会が行われました。
みなと病院各部署の職員が集まり交流を深めるため
1年に1回懇親会を行っております。
2019年11月29日
医療法人静和会 みなと病院のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当院ホームページをリニューアルいたしました。
こちらのページではデイケアのプログラムなどスケジュールやイベント情報、日々の出来事を掲載します。
2019年9月12日